Schwedenplatz なんやらな?関西の鉄道館

大阪市交通局23系

23系は四つ橋線で運用されています。1990年から1997年にかけて合計132両(6両編成が22編成)が製造されましたが、1編成が中央線に移籍になっているので、現在は126両となっています。四つ橋線のカラーである青色のラインがはいっています。

大阪市交通局23系1
23917。本町駅。

四つ橋線は全線が地下となっているので、日よけのカーテンは装備していないようです。

四つ橋線の歴史は意外と古く、最初の区間である大国町駅〜花園町駅が開業したのは、1942年(昭和17年)です。太平洋戦争中に地下鉄が作られていたというのも意外です。


Schwedenplatzトップページへ

なんやらな?関西の鉄道館INDEXへ

2015年6月15日作成。
2018年9月13日更新。

○撮影時期:2015年4月。

○関連項目○

○関連サイト○


なんやらな?関西の鉄道館INDEXへ

Schwedenplatzトップページへ
(C) Copyright 2015-2018 Suzume. All Rights Reserved.