Schwedenplatz なんやらな?阪急電車館 | ||
---|---|---|
阪急電鉄1000系 2013年に営業運転を開始しました。神戸本線・宝塚本線では一番新しい系列になります。
1000系と1300系はそれぞれ神宝線と京都線を走る兄弟車ですが、色々と異なっているところもあるようです。車体寸法が異なりますし、制御装置も異なります。1000系は主電動機に永久磁石同期電動機を採用していて、これも1300系とは異なります。
登場してから増備をされており、いつの間にか12編成目(1011-1111)が走るようになりました。 1003-1103の編成は、手塚治虫の漫画作品に登場するキャラクターが宝塚線沿線の名所を紹介するラッピング列車となっています。2015年11月からの運行でしたが、2016年3月に「宝夢(ゆめ)」と命名されて、ヘッドマークが掲出されるようになりました。ヘッドマークは2017年7月にリニューアルされています。
|
2015年6月7日作成。 ○撮影時期:2017年3月。 ○関連項目○ ○関連サイト○ |
|
なんやらな?阪急電車館INDEXへ | ||
Schwedenplatzトップページへ |