Schwedenplatz なんやらな?本館

金戒光明寺

「くろ谷」、「くろ谷さん」と呼ばれる浄土宗の大本山、金戒光明寺。小高い丘の上に伽藍が並んでいます。

金戒光明寺1
山門。後小松天皇の勅額がかかっている。

金戒光明寺3
勅額。不思議な形をした字体。

御影堂(国登録有形文化財)

現在の御影堂は昭和19年に再建されたものです。戦時中に再建されたものとは思えないほど、立派な建造物です。

金戒光明寺2
御影堂。

幕末に京都守護職本陣が置かれたために、歴史通の方々にはよく知られたお寺だと思います。


Schwedenplatzトップページへ

なんやらな?本館のINDEXへ

2015年8月25日作成。
2017年12月10日更新。

○撮影時期:2015年他。

○アクセス○
京都駅より市バス100系統岡崎道下車、徒歩10分くらい。

○関連項目○

○関連サイト○


なんやらな?本館のINDEXへ

Schwedenplatzのトップページへ
(C) Copyright 2015-2017 Suzume. All Rights Reserved.