Schwedenplatz なんやらな?近鉄電車館

近畿日本鉄道7000系

近鉄のけいはんな線を走る系列です。乗り入れ先の大阪市営地下鉄中央線にあわせて、第三軌条方式の集電方式を採用しています。

先行試作車(1984年)と開業時投入車(1986年)と増備車(1989年)とあわせて、6両編成が9編成の54両が在籍しています。2006年のけいはんな線開業にあわせてリニューアルされました。

近畿日本鉄道7000系1
7103。阿波座駅。

近鉄の他の系列と比べて、全長はいくらか短い19メートルとなっています。一方で、全幅は近鉄車で一番広い2900ミリとなっています。

近畿日本鉄道7000系2
けいはんな線を走る、7607。

1986年のグッドデザイン商品に選ばれています。また、1987年に第27回ローレル賞を受賞しています。


Schwedenplatzトップページへ

なんやらな?近鉄電車館INDEXへ

2015年6月17日作成。
2018年10月9日更新。

○撮影時期:2015年4月。
2018年9月。

○関連項目○

○関連サイト○


なんやらな?近鉄電車館INDEXへ

Schwedenplatzトップページへ
(C) Copyright 2015-2018 Suzume. All Rights Reserved.