Schwedenplatz なんやらな?近鉄電車館

近畿日本鉄道2610系

1972年から導入が始まった系列で、4両編成が17編成あります。

近畿日本鉄道2610系1
2621。

この画像の2621はL/C改造をうけています。2610系はもともと対面式固定クロスシートだったそうですが、使い勝手が悪かったのかロングシートに改造されました。ところが2621はL/C改造ということで、ロングシートとクロスシートを切り替えることができるようになっています。2621の属する編成は初めてL/C改造を受けた編成で、この編成での試用を経て、他の編成のL/C改造や新造のL/Cカーにつながっています。

2621の運転席窓の下に、何か四角いものが写っていますが、これがL/Cカーのエンブレムです。

近畿日本鉄道2610系2
エンブレム部分のクローズアップ。

運転席窓の反対側の窓には、「なばなの里ウインターイルミネーション号・近鉄長島駅臨時停車」の表示があります。

近畿日本鉄道2610系3
表示部分のクローズアップ。


Schwedenplatzトップページへ

なんやらな?近鉄電車館INDEXへ

2015年10月15日作成。
2018年8月29日更新。

○撮影時期:2015年。

○関連項目○

○関連サイト○


なんやらな?近鉄電車館INDEXへ

Schwedenplatzトップページへ
(C) Copyright 2015-2018 Suzume. All Rights Reserved.